新医道学会健粒会の活動・・・
食事・運動・感情(喜び・笑い・感動)
怒りは肝臓を傷つけ、憂鬱は肺と脾臓を、深い悲しみは肺を、恐怖は腎臓を傷つけます。
常に驚き・感動・喜び(笑い)が必要です。
新医道学会士
長年にわたる西洋医学、東洋医学の研究により独自の健康哲学を持つ健粒会は、
「医者でないから、本当の事が言える」
「日本の医療体制は、規制だらけで最善の方法が実施出来ない」
その信念に基づき、現在まで多くの人の健康指導をしてきました。
”医者の100倍病気の事を知っている”と自負する当会には、
連日全国から健康相談にくる人は後を絶ちません。
健粒会に寄せられた声をご紹介いたします。
①病院に行くほどでは無いが体の調子が悪い。
②色々健食を飲んでいるが本当に合っているのか。
③今病院にかかっているが、なかなか治らない。
④行きつけの病院がないのでどこの病院へ行ったらいいか分からない。
⑤病院で病名を言われたが日常は何をすればいいか。
⑥食べ物は何を食べて、何を食べないほうがいいか。
⑦病気や怪我の心配事、悩みの相談をする所が無い。
⑧気楽に話ができるお友達が欲しい。
⑨家族の病状についても相談してください。
⑩一人暮らしだけど旅行がしたい。
⑪芸能人に会ってみたい。
多くの方が様々なお悩みを抱えていらっしゃる中で、上記のように会員様からご相談をお受けし、健粒会は現代の主流である西洋医学だけではなく、4つの代替医療と東洋医学にも注目し、
あらゆる方面からサポートすることでお悩みの一つ一つを良い方向へお導きできるよう活動しております。
![]() |
①今しかできないライフスタイルを思いっきり楽しんでます! ②大切な仲間が増えました。 ③毎日が充実しています。 ④内面を磨いたら、外見も綺麗になりました。 ⑤運動不足が解消され、健康になりました。 ⑥とても良い病院を紹介して頂いて感謝しています。 ご入会後に、会員の皆様からたくさんの声を頂きました。 こちらにご紹介させて頂いたのは、ほんの一部ですが 会員の皆様を快適な日常へお導きするには、多くの架け橋が必要なのです。 一つの療法にこだわらない、食事療法や栄養療法など様々な方面からのサポートも充実させるために。ストレスフリーが健粒会流です。 (詳細は、お問合せページからお問い合わせください) |